広告媒体との連携は広告媒体からGA4にデータが紐づくようにURLパラメーター(utmパラメーター)を使って連携します。

Google広告

Untitled

<aside> ⚠️ 自動タグに加えて、手動でUTMパラメーターを付与して下さい。 自動タグだけだと、GA4で上手くデータが一部取得できないというGA4の機能上の問題があり、かつ自動タグでどうしても取得できないデータの欠損を防ぐ効果があります。

</aside>

GA4の管理画面上では自動タグと手動タグが混在している場合には、自動タグが優先されますが、BigQuery連携及び一部自動タグがうまく取得出来ないケースにおいて自動タグを手動タグで補完することができます。

自動タグ設定について - Google 広告 ヘルプ

媒体 source medium その他 推奨入稿設定 注意事項
Google
(検索) google cpc キャンペーン名
キャンペーンID
キーワード 1.最終ページURLのサフィックスを[キャンペーン URL のオプション]で設定:
utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}&utm_term={keyword}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定: {_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | | | Google (ディスプレイ) | google | display | キャンペーン名 キャンペーンID | 1.最終ページURLのサフィックスを[キャンペーン URL のオプション]で設定: utm_source=google&utm_medium=display&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定: {_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | | | Google (動画) | google | paid_video | キャンペーン名 キャンペーンID | 1.最終ページURLのサフィックスを[キャンペーン URL のオプション]で設定: utm_source=google&utm_medium=paid_video&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定: {_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | | | Google (クロスネットワーク) ※P-MAX & ファインドキャンペーン | google | paid_cross-network | キャンペーン名 キャンペーンID | 1.最終ページURLのサフィックスを[キャンペーン URL のオプション]で設定: utm_source=google&utm_medium=paid_cross-network&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定: {_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | |

Yahoo!広告

Untitled

自動タグに加えて、手動でUTMパラメーターを付与して下さい。自動タグだけだと、GA4で上手くデータが一部取得できないというGA4の機能上の問題があり、かつ自動タグでどうしても取得できないデータの欠損を防ぐ効果があります。

コンバージョン測定の補完機能について - ヘルプ - Yahoo!広告

媒体 source medium その他 推奨入稿設定 注意事項
Yahoo! 検索 yahoo cpc キャンペーン名
キャンペーンID
キーワード 1.トラッキングURLを[キャンペーン設定情報]の[トラッキングURL]に設定:
{lpurl}?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}&utm_term={keyword}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定: {_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | | | Yahoo! ディスプレイ | yahoo | display | キャンペーン名 キャンペーンID | 1.トラッキングURLを[キャンペーン設定]の[URLオプション]に設定: {lpurl}?utm_source=yahoo&utm_medium=display&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定: {_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | |

Microsoft広告

Untitled

自動タグに加えて、手動でUTMパラメーターを付与して下さい。自動タグだけだと、GA4で上手くデータが一部取得できないというGA4の機能上の問題があり、かつ自動タグでどうしても取得できないデータの欠損を防ぐ効果があります。

Microsoft クリック ID の自動タグ設定

媒体 source medium その他 推奨入稿設定 注意事項
Microsoft広告 microsoft cpc キャンペーン名
キャンペーンID
キーワード 1.[キャンペーンの設定]の[キャンペーン URL オプション]の[最終ページ URL サフィックス]に設定:
utm_source=microsoft&utm_medium=cpc&utm_campaign={Campaign}&utm_id={CampaignId}&utm_term={keyword:default} 「UTM の自動タグ付け」はキャンペーン単位の左記設定忘れが発生したときの補完として設定OK。ただし、必ず「既存のタグを保持し、不足しているタグを追加します」に必ずチェックする。
※GA4計測に関係ないが「クリック ID の自動タグ付け」も設定する
Microsoft広告 microsoft display キャンペーン名
キャンペーンID 1.[キャンペーンの設定]の[キャンペーン URL オプション]の[最終ページ URL サフィックス]に設定:
utm_source=microsoft&utm_medium=display&utm_campaign={Campaign}&utm_id={CampaignId} 同上
Microsoft広告
(クロスネットワーク)
※P-MAX & ファインドキャンペーン microsoft paid_cross-network キャンペーン名
キャンペーンID 1.[キャンペーンの設定]の[キャンペーン URL オプション]の[最終ページ URL サフィックス]に設定:utm_source=microsoft&utm_medium=paid_cross-network&utm_campaign={_campaign}&utm_id={campaignid}

2.[カスタムパラメータ]でキャンペーン名を設定:{_campaign}=「ここに手動でキャンペーン名を入れる」 | |

Meta広告